春のG-Ⅰ炎の十二番勝負!開幕

http://k-bar.jp/spring_g1race.html
春のG-Ⅰ第一弾フェブラリーステークスを来週末に控え、今週から十二番勝負!の投票を受け付けます。
春のG-Ⅰは、第一回(2004年)のラムタまさんを始め、女性の健闘が目立ちます。加枝ちゃん、スザンヌちゃん、まりんさんと、マドンナも三名が優勝。今年はりっちゃんかスズカちゃんの番でしょうか?
十二番勝負三勝のみっきぃさんは、春が得意(秋未勝利)のようですね。
昨年は、愛馬デアリングタクト号の二冠制覇と、NHKマイルのラウダシオン号(9番人気)を一人的中のジュンイチさんが後続を寄せ付けず圧勝。ポイントダービー、万馬券ランキングに続く三つ目のG-Ⅰタイトルを奪取。
今回も優勝者の景品にボトル勝負服だけでなく一口出資権利を付けます。そして、準優勝以下上位五名の景品は競馬お宝グッズ抽選会が終了後に決定(お客様からのリクエストに応えます)。更に、最多勝利賞にクオカード(こちらも抽選会終了後に決定)を用意しています。
ルール等は、日記には記しませんが詳細は店頭にてお尋ねください。

「貯金箱に入れてくれたお客さんにあげて」と、聞いてますが14日を過ぎたら意味がないので、土曜日にはすべて完了したいと思っています。尚、マドンナがいない時でも毎回入れてくれていたチャーリーさんには、特別なチョコレートを預かっています。

「マスター、これ何?」
と、景品交換箱に入っていたのは、抽選券をお持ちでないお客様に差し上げる記念品を収めていた箱。
「それは、記念品の封筒に入れるもんだから、たいした物が入ってないよ」と、言うと「でも、これクオカード違う?」と、出て来たのはクオカードと図書カードにテレフォンカードの数々(写真)。
福岡に住む善兵衛さんが「イベントの景品に使ってください」と、頂いた物なのですが、サラブレッドカードだと思ってました(汗)。
「こんな高価な物を頂いていたんや。コンビニで使えるのに・・・」
善兵衛さんすいません。そしてありがとうございます。次回、ご来店時には、何かお礼をさせて頂きますね。
と、言う事で、見つかったお宝は抽選会のラインナップに追加。発見してくれた千夏ちゃんには、図書カードをプレゼント。
そして、もしかすると、「記念品」として、ボールペンやフォトカードに次回来店時に参加できる抽選券と一緒に入れていたクオカード(サラプレッドカードと思っていた)は、抽選券を持たないお客様に。
"春のG-Ⅰ炎の十二番勝負!開幕" へのコメントを書く