LOVE鉄板復活?

新規感染者の数も増えていて第四派の警戒もあるので仕方ない措置ですね。
K-BARも要請に従い二十一日まで午後九時閉店。ラストオーダー八時半を順守して参りますのでよろしくお願いいたします。
さて、週末の賑わい金曜りっちゃんBARでは、令和の鉄板王HGさんがご来店。
鉄板帳持参でご来店の鉄板王。予定していた投票に「残念グレートマジシャン売り切れている」と、一足先に来店されたフグタさんに三頭目の投票を入れられて売り切れ。
「土曜日は、あまり堅いのがいなかったので・・・」と、グレートマジシャンを投票予定だったよう。一方で「こっちは残っている」と、三人目の投票できたのは、日曜中山メインレース出走のアメリカンシード号。
しかしながら鉄板王のお墨付きだった二頭も、単勝一倍台前半でありながら二着と十四着。競馬は走らないとわからないを痛感させられました。
K-BARのG-Ⅰイベントの中でも「一番優勝したいのが鉄板」と、言うりっちゃん。
昨年までは、親衛隊がついていてりっちゃんの投票に無条件で被せてくれた仲間がいたのですが・・・
「HGさんがドボンするまでは鉄板休む」と、宣言。長~い旅に出たおひょいさん。二週に渡るWドボンで無期限の旅に出たふぉ~!さん。
二人の戦線離脱で、令和の鉄板王に単騎で挑んでいたマドンナですが、この日LOVE鉄板復活?
約二ヶ月ぶりに鉄板に復帰。りっちゃんの投票に被せてくれたおひょいさん。そうなんです。藁人形に釘を打ってる場合じゃないんです。りっちゃんの鉄板優勝には、おひょいさんのサポートが必要不可欠。ふぉ~!さんも早い復帰を待ってますよ。

同点とは言え「炎の十二番勝負!」首位のスズカ嬢。
そもそも他のG-Ⅰイベントに比べ圧倒的にマドンナの優勝が多いのが炎の十二番勝負!。
加枝ちゃんにスザンヌちゃん、そしてまりんさんもこのイベントに優勝してボトル勝負服をゲット! 加枝ちゃんは春、秋と二度制覇を果たしています。その訳は参加倍率にあり。
期間中、ご来店毎に倍率が上がる十二番勝負!のルール。お客様が満点(12倍)を獲得するには最低でも十二回の来店が必要だが、マドンナの場合は、出勤すれば倍率アップ(私も同じ立場)。毎週ご来店の常連様と同等の条件で戦える利点があるのです。もちろん予想センスがなければ優勝できませんが・・・
「私、インディチャンプしか見えへん」と、自信の投票だったスズカ嬢でしたが・・・結果は三着。
優勝したダノンスマッシュ号に投票していたのが、啓太郎さん、レースアナもどきさん、有馬さんに、マドンナのりっちゃん。
倍率(来店率)の差で、啓太郎さんと同点ながら首位に躍り出たのは、「鉄板に優勝したい」と、言っていたりっちゃんでした(こっちの方が簡単かも?)。
さて、今週は大阪杯。同点首位の啓太郎さんはサリオス号、三位の二人レースアナもどきさんはグランアレグリア号、有馬さんはレイパパレ号です。りっちゃんは現在無投票ですが、堅くコントレイル?それとも・・・

既に満開を迎えていて(写真は先週土曜)、日曜の雨でだいぶ散っちゃいました(涙)。
桜花賞迄二週間。桜は今週の大阪杯が見頃かも? 阪神競馬場の内馬場に入れた頃は、毎年桜花賞デーに名古屋の馬なりさんと合同で花見を開催してましたが、地下道が閉鎖され内馬場に入れなくなってからは花見も中止。
昨年も今年も、競馬場に限らず花見厳禁ですからね・・・早くコロナが昔話になって欲しいと願う今日この頃です。
この記事へのコメント