フル参加なら35週で一軍到達

土曜日はハイレベル。
朝からビアジョッキーが並び。もしかすると五人目、六人目の主役が誕生するかも?そんな予感さえする量産日にあって、ドボン(四着)も信頼の三人被せから飛び出して大波乱の一日でした。
最初に、ドボン候補(ゴールデンスターズ)になったのはネット投票導入後絶好調の大西洋さん。
一番人気でも3.8倍でのドボン(四着)だけに、誰かのドボン待ち。
その期待に応えたのが、福島7レースのソードライン号。ドボン帝王さん、フグタさん、ジュンイチさんが主役に。
大西洋さん、無罪ふぉ~免かと言えば、そうでもなく。この日はハイレベル。確実に四番手までお鉢が回って来そう気配ではある。
直後に、阪神8レースでファイヤーテーラー号がドボン! 啓太郎さん、チカさん、エイジさんが候補となり。ここで大西洋さんが無罪ふぉ~免。
前日最初に売り切れたポタジェ号も順当に勝ち、三番手ジュンイチさんも上限間近。
次に登場するのが、初参加ながら三人被せのサンキューユウガ号に喧嘩を売ったなっくんさん。
レースは、なっくんさん投票のビアイ号が逃げ切り勝ちで、サンキューユウガは届かず二着。
もし、サンキューユウガが勝っていたら、五番手チカさんも配給になってました。
と、言う事でこの日の主役は、ドボン帝王さんを筆頭に、フグタさん、ジュンイチさん、啓太郎さん。

ピーさん(ホイッスルヴォイス号)、大西洋さん(マタギ号)、チカさん、さざろーさん、おひょいさん(ワンダーラジャ号)と、主役候補がめまぐるしく替わる中、ウイナー不在でレースは進み、ようやく鉄板が成立したのは福島8レース(イマジナリーライン号)。
結局、この日は最終レースのテーオーターゲット号と二頭しかウイナーがなく、主役はワンダーラジャ号に投票したチカさんとさざろーさんの二人。
実は、ワンダーラジャ号は、私の鉄板リストで二番目の候補でした。
金曜の夜、チカさんが「なんでワンダーラジャを入れないのですが?」と、聞かれ「今、絶好調で見えている博士さんから思いっ切り腐されました」と、投票しなかった事を説明。
それでも、土曜の時点でチカさん一人。もし、売り切れ(三人投票)なかったら、一時過ぎのネット投票で投票するつもりだったのですが、おひょいさんが「りっちゃんお休みの間チカさんに逆LOVE鉄板する」と、二人目の投票が入り、さざろーさんが三人目を投票。
先週、三頭目を行ってドボンしただけに今週売り切れて三頭目投票できずにドボン回避。流れが変わるかも?
それにしても、初参加で三人被せのレースに喧嘩を売って投票したなっくんさん。
見事一着で初参加初勝利。参加数1で、規定数(128)には、到底遠い道のりですが、今はネット投票と言う手があるので、来店が無理でも投票が可能。
フル参加(毎週四頭投票)なら三十五週で一軍(規定数)到達。優勝の権利ができます。この提案、悪魔の囁きと取るか天使の微笑みと取るかはあなた次第(笑)。
更に、ドボンにはならなかったもののピーさんの投票馬ホイッスルヴォイス号は、リアル馬主ピーさんの愛馬。過去七戦の成績が四着四回って・・・絶句
馬主的には、孝行娘なんですが・・・汗
写真は、土曜(ソードライン号)、日曜(ワンダーラジャ号)の決勝写真。これだけドボン(四着)が頻発するとカメラマンもゆっくりしてられない(笑)。

この記事へのコメント