ブログ ログイン
トップ
プロフ
フレンド
K−BAR「マスターの日記」
十六周年感謝祭〜もう一度来い!
<<
作成日時 : 2019/02/03 03:12
>>
ブログ気持玉 0
/
トラックバック 0
/
コメント 0
おはようございます。
土曜以外は、毎日道頓堀まで通っている柴ボンです。
夜の仕事になってから、テレビの番組は録画して見るようになったのですが、いつも寛ぎながら観ている昼下がりの時間に、道頓堀までお出掛けしているので、録画が貯まり過ぎてHDが満杯状態。DVDに落とさないと録画が出来なくなっています(汗)。
とりあえず、月、火の定休日は、自宅に籠ってビデオ三昧です(笑)。
さて、周年二日目の金曜夜は、ちかさん、HGさん、フグタさん、エイジさんの常連さんに、初来店の団体さんがお越しになりちょっとドタバタしました。
常連さんだけなら、ボックスまで埋まってもなんとかなるのですが、初来店さんが多いとエンジン全開でも至らない部分があります。まして、周年。一部、常連様の景品(お宝抽選会)は、次回お渡しとさせて頂きました。
写真の団体さんは、昨夜初来店のツダマサヨシさん、さとるさん、ぴくるすさん、カズじいさん(左より)。
ぴくるすさん以外は、地元神戸の方で、会社の同僚、そして「馬券野郎」だそうです(笑)。
K−BARは、ツダマサヨシさんがホームページを見て頂いていて、飲み会の後「行ってみよう」と、昨夜扉を開いてくれました。
競馬部ではないけど共同で馬券を買っていて、ちょうど一次会でアルデバランステークスの馬券購入を決定した後にご来店。「あっ!マスターはカゼノコ本命ですか?」と、私の勝負レースをご覧になって本命の意図を説明。
「マスターの馬券成績はどうなんですか?」と、聞かれ「勝負レースは、18年間で13勝5敗です」と、言うと「おい!カゼノコ入れよう。じゃどれを消す?」
「いえいえ、参考程度にしてくださいね。穴狙いなんで、外れる事の方が多いですから・・・」「いや、気になっていたんですよ。僕は薦めていたし」と、言う事で「消すのはやめて、買い足してください。買い目は増えますけど・・・」と、余計な出費を増やしてしまいましたが、外れても恨まないでくださいね(汗)。
昨夜が周年と知らずにお越しになった四人様。お帰りの時には、記念品を入れた袋をお渡ししたのですが「中に、抽選券を入れています。来週の木曜まで抽選会をやってますので、もし良かったら周年期間中にまた来てくださいね」と、もう一度来い!と、強引な勧誘をしちゃいました(笑)。
「阪神競馬場の帰りは、ここで反省会(祝勝会)やな。日曜ってやってます?」と、さとるさん。只今京都開催なので日曜はお休み(阪神開催時は営業しています)。月曜と火曜は定休日です。
昨夜は、時折かかって来る鉄板電話に「それはなんですか?」と、素朴な質問。
「これは、鉄板と言って当店の人気イベント。ただ、初来店のお客様にはお勧めしていないんです。その内、参加したくなると思いますが、一度やると中毒になっちゃうので取扱いにご注意を」と、危険?なイベントにはお誘いしませんでした(笑)。
昨夜は、楽しい夜をありがとうございました。またお会い出来る日を楽しみにしてますね(とりあえず、来週抽選を引きに来てください)。
そして、昨夜最後のお客様はこの方(写真)。
既に、できあがっての来店で珍しく撃沈の沈獣さんでした(静かで良かった 笑)。
あっ!当店で撃沈すると、このように醜態が全国ネットで広がりますので、くれぐれもご注意を(笑)。
テーマ
日記
競馬
周年記念
関連テーマ
一覧
写真
生活
花
<< 前記事(2019/02/02)
ブログのトップへ
後記事(2019/02/03) >>
月別リンク
ブログ気持玉
クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ
トラックバック
(0件)
タイトル (本文)
ブログ名/日時
トラックバック用URL
自分のブログにトラックバック記事作成
(会員用)
タイトル
本 文
コメント
(0件)
内 容
ニックネーム/日時
コメントする
ニックネーム
本 文
<< 前記事(2019/02/02)
ブログのトップへ
後記事(2019/02/03) >>
十六周年感謝祭〜もう一度来い! K−BAR「マスターの日記」/BIGLOBEウェブリブログ
文字サイズ:
大
中
小
閉じる